11月11日(火)に、安心・安全な子育てとそのサポート活動の充実のため、
「乳幼児の心肺蘇生法とAEDの使用法」について、日本赤十字社 滋賀県支部より講師をお迎えし、
お話しいただきました。
乳児・幼児の人形を使って心肺蘇生とAEDの実技を何度も体験し、いざという時のシュミレーションをしていただきました。
また、和やかな雰囲気の中、真剣に取り組んでいただき、質疑応答も充実していました。
今回の体験が非常時に活かしていただけることを願っております。
先生、参加して下さった提供会員の皆様、ありがとうござました。
